2023年11月に開催される「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」の対戦カードが以下のとおり決定いたしました。
大会概要
大会名称
カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023
Asia Professional Baseball Championship 2023 presented by CARNEXT
主催
一般社団法人日本野球機構(NPB)
オーストラリア野球連盟(BA)
中華職業棒球大聯盟(CPBL)
韓国野球委員会(KBO)
共催
株式会社NPBエンタープライズ
特別協賛
カーネクスト
参加チーム
日本、オーストラリア、チャイニーズ・タイペイ、韓国
開催球場
東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)
試合日程
2023年11月16日(木)12時試合開始 韓国 対 オーストラリア
2023年11月16日(木)19時試合開始 チャイニーズ・タイペイ 対 日本
2023年11月17日(金)12時試合開始 オーストラリア 対 チャイニーズ・タイペイ
2023年11月17日(金)19時試合開始 日本 対 韓国
2023年11月18日(土)12時試合開始 オーストラリア 対 日本
2023年11月18日(土)19時試合開始 韓国 対 チャイニーズ・タイペイ
2023年11月19日(日)11時試合開始 3位決定戦
2023年11月19日(日)18時試合開始 決勝戦
※左側がホーム、右側がビジター
※日本は全ての試合で1塁側となります。
優勝賞金
優勝 \20,000,000-
準優勝 \ 5,000,000-
大会規定
① 公認野球規則に準じる
② 全試合DH制を採用
③ 大会使用球はWBSC国際公認球とする
④ ドーピング検査対象試合とする
⑤ 投手の投球制限なし
⑥ WBSC公認試合とする
⑦ 9回を終了して同点の場合:タイブレーク制
10回の攻撃から無死一・二塁、継続打順で開始(以降継続打順)
※予選、3位決定戦については12回にて打ち切り
(12回終了時に決着がつかない場合は引き分け)
⑧ 参加資格は24歳以下(1999年1月1日以降生まれ)または入団3年目以内
※オーバーエイジ枠は、29歳以下(1994年1月1日以降生まれ)で3名まで
⑨ 7回以降10点差以上でコールドゲーム
※決勝戦は除く
新着記事
トップチーム 関連記事
お知らせ 関連記事
![]() |
9/19 読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ戦の冠協賛試合「侍ジャパンDAY」の実施について2025年9月16日 |
---|
![]() |
ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ 9月14日決勝戦のチケット追加販売について2025年9月13日 |
---|
![]() |
「ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ」侍ジャパンU-18日本代表のスーパーラウンドの試合日程について2025年9月10日 |
---|
![]() |
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」 試合開始時間について2025年9月10日 |
---|
![]() |
「ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ」オープニングラウンド 韓国対南アフリカ戦について2025年9月9日 |
---|