NPB+

プライバシーポリシー

株式会社NPBエンタープライズ(以下、「当社」といいます)は、侍ジャパン事業をはじめとする多様な事業を展開しており、個人情報保護に対して、極めて厳重かつ適切な管理を行うことは当然の社会的責務であると考えます。

事業活動を通じて取得する個人情報は、ご本人の権利や利益を不当に侵害することがないよう、個人情報の取り扱いについて以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます)を定め、定期的な見直しを実施します。

1. 個人情報の定義

本ポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)第2条1項に定めるもの、及び、その他当社が提供する「NPB+」を通じて取得するお客様に関する情報を意味します。

2. 個人情報の取得、利用について

当社は、取得した個人情報を、下記の目的の範囲内で、適法かつ公正に利用します。

  • ・プロ野球関連サービス・アプリケーション等の開発、改善、品質向上向け調査・分析のため
  • ・プロ野球関連サービスの宣伝・広告・マーケティングのため(お客様の嗜好・興味に応じた宣伝・広告・マーケティングも含みます。)
  • ・各種アンケート調査依頼等、商品・サービスに関するお客様からのご意見・ご感想の提供依頼のため・ユーザーからのご相談、お問い合わせ対応その他のカスタマーサポートのため
  • ・統計情報の作成のため
  • ・その他上記目的に付随する目的

3. 要配慮個人情報の取得禁止

当社は、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科、前歴、犯罪被害情報その他個人情報保護法に定めるものをいいます)について、取得、利用または第三者提供を行いません。

4. 個人データの安全管理措置

当社は、個人情報の取り扱いに関する責任者を選任し、当該責任者の指揮のもと個人データ(個人情報保護法に定めるものをいいます。以下同様です)の漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、以下のとおりの措置を実施します。

①基本方針の整備
・個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令・ガイドライン等の遵守、安全管理措置に関する事項、質問および苦情処理の窓口等について基本方針を策定します。
・策定した基本方針を必要に応じて見直します。
②個人データの取り扱いに係る規律の整備
・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について定めた規程を整備します。
・整備した規程を必要に応じて見直します。
③組織的安全管理措置
・規程にて定めた取扱方法に従って個人データが取り扱われていることを責任者が確認します。
・従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備します。
・漏えい等事案に対応する体制を整備します。
④人的安全管理措置
・規程にて定めた取扱方法に従って個人データが取り扱われていることを責任者が確認します。
・従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備します。
・漏えい等事案に対応する体制を整備します。
⑤物理的安全管理措置
・個人データの取扱区域等を適切に管理します。
・機器および電子媒体等の盗難・紛失等の防止施策を実施します。
・不要な個人データの削除および不要な個人データの入った機器、電子媒体等の廃棄を徹底します。
⑥技術的安全管理措置
・個人データの利用者の識別および認証を行います。
・個人データの管理区分の設定およびアクセス制御を行います。
・個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。
⑦外的環境の把握
・個人データを保管している国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。

5. 委託先の監督

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合があります。
当社は、これらの委託先が、個人情報の取り扱いにつき、十分なセキュリティー水準にあることを確認のうえ選定し、契約等を通じて必要かつ適切に監督します。

6. 共同利用について

当社は取得した個人データを以下の通り共同利用する場合があります。共同利用する個人データについては、各社が責任を持って管理します。

(ア)
個人データの項目:住所(都道府県)、生年、性別
(イ)
利用の目的:野球の振興及び普及、アプリケーションソフト「NPB+」に関する及びそこから敷衍する事業の拡大・推進
(ウ)
利用の範囲:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
(エ)
管理責任者:株式会社NPBエンタープライズ
(詳細は以下ウェブサイト(https://www.japan-baseball.jp/jp/summary/company/)の会社概要をご確認ください)

7. 個人データの第三者への提供および第三者からの取得について

当社は、法令に基づく場合、および前二項に定める委託または共同利用の場合を除き、取得した個人データを本人の同意なく提供しません。また、個人データを第三者に提供したとき、または第三者から取得したとき(個人関連情報を個人データとして取得する場合を含みます。)には、提供先・提供者の氏名等、法令で定める事項を確認し、記録したうえ、保管します。

8. Cookie情報・アクセスデータ等のお客様に関する情報の収集・送信

当社は、当社のウェブサイト(以下、「当社サイト」といいます)において、内容の変更、ナビゲーションの強化等お客様へのサービスの向上を目的として、Cookie(第三者が発行するものを含みます。)を利用することがあります。
このCookieは、お客様の個人情報を識別するために用いられるものではなく、お客様ご自身で、お使いのブラウザの設定を変更することにより、機能を無効にすることができますが、その場合、当社サービスを正常に利用できなくなる場合があります。
当社は、当社サイトにおいて、お客様からのアクセスデータ(お客様がアクセスされたページのURL、アクセスされた日時、ブラウザを識別する情報等を含みますがこれらに限られません)その他のお客様に関する情報を収集するための収集タグを埋め込むこと等により、お客様に関する情報を、お客様の端末設備から収集し、外部に送信する場合があります。
当社は、アクセスデータをお客様の利便性向上および当社サイトの品質維持、向上その他の目的のために利用いたします。
また、お客様に関する情報の送信先となるツール提供者は、当社に対するサービスの提供の目的のほか、ツール提供者のプライバシーポリシー等に基づき、お客様の情報を利用する場合があります。
なお、お客様は、各ツール提供者のオプトアウトページまたは設定より、無効化(オプトアウト)することで、当社ウェブサイトにおける当社識別子およびお客様の属性情報の利用を停止することができます。

9. 個人情報に関するお問い合わせについて

当社が取り扱う保有個人データまたは第三者提供の記録について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます)のご請求があった場合、ご請求いただいた方がご本人であることを確認した上で、開示等の対応を行います。但し、本アプリは匿名での利用となるため、開示請求に対応できない場合があります。
また、以下の場合にあっては、開示等のご請求に応じられない場合がございます。

  • ・申請書にご記入いただいた住所等やご本人確認のための書類に記載されている住所等が、当社の登録内容と一致しない場合等、ご本人の確認ができない場合
  • ・代理人によるご依頼に際して、代理権が確認できない場合
  • ・当社所定の申請書類に不備がある場合
  • ・手数料のお支払いがない場合
  • ・ご請求された情報の項目が、当社が保有している個人情報に該当しない場合
  • ・ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
  • ・他の法令に違反することとなる場合

当社が取り扱う保有個人データまたは第三者提供の記録についての開示等のご請求に関するお手続きは、以下のとおりです。

①受付手順
ご本人または代理人より、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。
窓口(担当)より、お手続きの方法についてご案内します。
【お問い合わせ先】 npb-plus@npb.or.jp
②ご請求にあたって
ご請求のうち、当社が取り扱う保有個人データ・第三者提供記録の開示につきましては、所定の手数料を、当社が指定する方法によりご負担いただきます。
また、ご請求にあたって提供いただいた個人情報については、ご請求への回答とその履歴の管理にのみ利用し、1年間保管いたします。
なお、ご請求の確認・代理人の確認のためにご提出いただいた書類については、返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

10. 本ポリシーの変更等について

当社は、個人情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更します。
変更後の本ポリシーについては、当社サービス上または当社サイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知し、当該告知をした時から効力を生じるものとします。

令和7年10月1日
東京都港区芝5-36-7
株式会社NPBエンタープライズ
代表取締役 吉岡 則雄